小木曽のバネブログ

進化はしないが、変化はできる。できる男になってやる。

2024年 2月

アーカイブ: 2024年 2月 の一覧ページです。

マニフェスト つくりました

2024.02.26

カテゴリ : 理念/言霊/言魂/名言

>応援してくれる仲間に向けて、そして

 

これから後援会のメンバーを募るため

 

マニフェスト つくりました

 

 

1 議員定数の削減 12→10へ

 

⇒先ずは自ら身を切る覚悟を示す。村と議会に緊張感が生まれる。

 

ただし、削減と同時に報酬はアップし、議員の努力とモチベーションの向上につなげる。

 

議会の活性化へ。

 

 

2 村民の困りごと、悩みや負担、問題を先送りせずに改善するための仕組みづくり

 

(セーフティネット)

 

⇒困りごとや悩みの中にこそ、「住んで良かった村」になるためのヒントがある。

 

 

3 小中一貫校の実現を目指す

 

⇒少子化への適応・効率化と、教育環境の充実、の両立を目指す。

 

新しい給食センター設置については、見直しが必要かもしれません。

 

 

4 校舎移設後の空き土地の有効利用

 

⇒団地造成して、新規入居者、IターンUターンなど移住者へのアピール。人口増を目指す。

 

上記の施策との相乗効果で、人が集まれば商店・飲食などのサービス需要が発生する。

 

あわせて既存の空き地、空き家の活用も促すことで、コンパクトシティの形成を図る。

 

 

5 高齢者や弱者、免許を持たない人達への交通サポートを探る。

 

⇒巡回バス、ライドシェアなど導入のメリット、デメリットの研究。

 

 

○身近な問題解決が安心安全の村につながる。

 

『住みたい村から住んで良かった村へ』

 

今、生活する村民が実感し

 

『おススメする村』として認知が広がっていく事を目指す。

 

 

>呼びかけに答えてくれた、友人、知人には感謝しかありません。

 

ありがとう。本当にありがとう!

 

最初に集まってもらった時、

 

「何言ってるか分からない」って。

 

熱い思いが、

 

言葉にできないヤツだと知ってはいる。

 

でも、

 

「みんなに伝えるには、分かりやすいマニフェストをつくれよ」

 

「とにかく、はやく、つくれよ! それで俺たちにもみせろよ」

 

次の日の朝、頭の中にでてきたものを一気に書きだしました!

 

マニフェストらしいもの できました

 

 

宮田村を「住みたい村」から「住んで良かった村」にするために

2024.02.25

カテゴリ : 理念/言霊/言魂/名言

ここでは、宮田村を『住みたい村から住んで良かった村』にする。についてお話しします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

私は今日まで55年、正直に、誠実に、

 

この宮田村で仕事をし、家族とともに生きてきました。

 

身近に起きる問題には自分なりに対処してきましたが、

 

自力では解決できない事がありました。

 

周りに知られたくない事。問題があると直接言えば、

 

地区や周りから浮いてしまう。

 

自分だけが出来ないとかおかしいとは言えない。

 

など、生活に密着する地区や地域での困り事です。

 

「住んで良かった宮田村」のはずが、年を追うごとに負担と不安が増えていく。

 

こうした生活する住民の悩みや不安、困り事を一つ一つ丁寧に受け止め、

 

少子高齢化が進むこの村で、どう解決していくのか。

 

村政の対応はこれまで通りで良いのか?

 

社会状況や時代の要請に合わせて

 

行政の手法、サービス内容を変えていく必要があります。

 

そのためのセーフティネット、仕組みづくりを提唱します。

 

『自助共助公助、地区の問題は地区で解決して欲しい』と村は言いますが、

 

問題の丸投げでは何も解決しません。

 

村は区を行政の運営に活用しています。

 

区に向け、今後の運営の指針を示し提案すればいい。

 

こうした身近な問題解決が安心安全の村につながり、

 

『住みたい村から住んで良かった村』へ。そして、

 

今ここに暮らしている村民が実感し

 

『おススメしてもらえる村』として認知が広がっていく事を、私は進めたいのです。

 

でも、私一人では、力が足りません!

 

皆さんの知恵と力を貸して下さい!

 

私、おぎそあきのりを応援して下さい! どうぞよろしくお願いします!

 

おぎそ あきのり(小木曽 章典)

ハイ!ポーズ!のその前に

2024.02.24

カテゴリ : 日記

思い立って、

 

最初に考えたのは

 

選挙ポスターの写真は必要だろ!

 

撮りに行くことに

 

でも、その前に

 

髪をカットしてもらいな!

 

カミさんから言われ慌てて

 

お店に予約を入れました。

 

選挙まで あと30日

 

 

今しかない 無関心ではいられない

2024.02.23

カテゴリ : 理念/言霊/言魂/名言

これまでの私は、

 

『政治の事はやりたい人に任せておけばいい。悪いようにはならないはずだ。

 

いつかは、日本の政治を、世界を、誰かが良いように変えてくれるだろう』

 

と考えるようにして、生きてきました。

 

でも、55年生きてきて分かったのは、この国の政治は変わらなかった事でした。

 

最近のニュースや社会の動きを見ても、国会議員の裏金問題、

 

企業のコンプライアンスやモラルの欠如による多数の不正事件。

 

高齢化、孤立化、少子化や環境問題など、国内だけでも問題は山積したままです!

 

特に不正問題は私たちの生活や仕事に直結しており、

 

児童虐待などはその行政の対応も含めて本当に心が痛みます。

 

問題は発生しているのに見て見ぬフリ。

 

やり過ごしたい。

 

先送りすればいい。

 

でも、行政が、政治が解決しなければならない問題は目の前にあります!

 

顧みてこの村はどうでしょうか!

 

例えば、生活に密着する地区や地域での困り事。

 

高齢者への共同作業の強制参加や移住者には高額な入区費。

 

問題があるので考えて欲しいと言えば、地区や周りから浮いてしまう。

 

あるいは問題を無かった事にされ、集団から省かれる。

 

これが住みたい宮田村と言えるでしょうか!

 

前回の村の議員選挙は無投票でした。

 

『特に変化を望まない。多少の問題や不満は黙っていよう。

 

村政には大して期待もしていない』

 

そうした私たちの甘い考えが、今の村の問題解決の妨げになっています。

 

無投票から生まれた議会、議員構成で、

 

果たして村長や行政の判断、執行方法にチェック機能は働くでしょうか?

 

もう黙ってはいられません。

 

身近であるこの村の政治がこれでいいわけない!

 

誰もやらないなら自分でやるしかない! 言うしかない!

 

だから、自分でやってみようと決意を固めました!

 

政治をやる、やり遂げる覚悟をもって堂々と名乗りを挙げたいと思います!

 

おぎそ あきのり(小木曽 章典)