
進化はしないが、変化はできる。できる男になってやる。
少年野球は野球の原点 全てはここから始まった
2020.02.15
カテゴリ : スポーツ
・・・・・
あまり知られていない逸話であるが、
ヤクルトの監督に就任する直前、野球解説者を務めていた野村氏は、
沙知代夫人がオーナーを務めた中学硬式野球「港東ムース」の監督を任されたことがあった。
そのチームに克則氏も所属し、野村氏は1年間だけ、息子を直接指導した。
チーム発足からわずか半年あまりで全国大会ベスト16に入り、「4番・ファースト」だった克則氏は、
シニアリーグの日本代表にも選出された。
野村氏にとっては後にヤクルトを率いて常勝軍団を築く、礎となる経験だったという。
「少年を指導することで野球を見直すことができた。監督が代わることで、チームが変わることを実感した。
相手は子どもで、監督への信頼は100%。
『監督の言うとおりにやっていれば間違いない』と信じ切る。
監督は監督で、『間違ったことは教えられない』と責任を負う。
少年野球は野球の原点であり、
プロも少年野球の延長と考えるようになった」
・・・・・
(by 文春オンライン)
まるで、バイオハザードのようだ!
2020.01.31
カテゴリ : ローカル/占い/天気/現象
>中国・武漢に発祥したとされるコロナウイルスによる
新型肺炎が世界的に流行の兆しをみせている。
春節の時期に入り、中国の旅行者からも新型コロナウイルス感染の報告が…
中国当局は、武漢を閉鎖…
>世界保健機関(WHO)は30日、
中国で感染が広がっている新型コロナウイルスへの対応に関する緊急委員会を開催し、
「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC)に該当すると宣言した…
これに先立ち、中国からチャーター機で日本に帰国してきた人の中で
発熱などの症状がある人は、直ちに入院、検査後経過観察をし、
仮に症状がなくてもウイルス検査、その後は経過観察の必要があるとのこと。
検査そのものを拒否した人も。
>今なお、感染した人の数は連日1,000人以上増え、
全世界で感染した人は7,000人を超えた。
亡くなった人も100人を超え、歯止めはかかっていない…
確実にヒトからヒトへ感染するウイルスになってしまった。
まるで、バイオハザードのようだ!
だが、これが現実…
俺か、俺以外か。
2020.01.16
カテゴリ : スポーツ
白鵬、アウト!
鶴竜も、間もなくアウト!
横審よ
強く
強く
激励してやれ
でなけりゃ、喝だ!
それができなきゃ、横審全員を激励するぞ!
きっとくる、きっとくる
2019.11.26
カテゴリ : TV/ラジオ/タレント/音楽
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」
放送開始が、2週以上先送りされるらしいです。
この「麒麟がくる」のタイトルを聞くと
どうしても、思い出すのが。
貞子。じゃなくって、江口寿史(えぐちひさし:漫画家)の
「白いワニがくる」ってやつ。
「麒麟がくる」と聞くと、
どーしても「白いワニがくる」がリンクしてしまいます。
嵐の大予言
2019.11.13
カテゴリ : TV/ラジオ/タレント/音楽
“ 嵐の二宮和也さんが一般女性との結婚を発表 ”
何をもって一般と呼ぶのかはともかく
二宮さんは11日に入籍したということらしい。
なるほど、令和1年11月11日入籍ね。
この後の展開が読めたよ。
来年の令和2年2月2日、または22日に
嵐のメンバーから2人目の結婚報告が。
更に、令和3年3月3日に嵐のメンバー3人目が
令和4年4月4日に、メンバー4人目が、
そして、令和5年5月5日に、最後となる嵐のメンバー
5人目が結婚報告して、嵐の活動休止コンプリート!
ちょうど5人だし。
問題は、この順番ですね。
そんなわけはない!(by タモリ)