
進化はしないが、変化はできる。できる男になってやる。
どうしてそうなるのかな!
2022.06.19
カテゴリ : 理念/言霊/言魂/名言
原発事故、国の責任認めず
17日、最高裁が、原発事故を巡る国の賠償責任を認めない判決
東電のみが賠償責任を負うことになった。。。。
ないわけがない!
何を言ってる最高裁。菅野博之裁判長、しっかり名前は覚えます。
「『想定外』という言葉によって、全ての想定がなかったことになるものではない」
最高裁、4人中1人、三浦守裁判官の反対意見。
想定外の事故が起こる想像ができないのだから、
人間の創造をはるかに上回るのが地球の環境変化や、地殻変動、自然活動なのだから
この国では原発は二度と動かせないし、作れるわけがない。
たとえ、電力不足になろうとも。
二度と同じ過ち、判断はしてはいけない。永久に。
シャワーヘッドを外せ
2022.06.09
カテゴリ : ローカル/占い/天気/現象
経年劣化と越冬で
シャワーヘッドにひびが入っており
蛇口をひねると、さあ大変
どんどん、水が漏れてくる
慌てて、Cインズホームに買いに走ったのでした。
替えがあって良かった。
でも、ふと考えると写真のように取り外せるのだから
冬期はヘッドだけ取り外して、屋内へ置いておけば良かったんじゃ……なかろうか。
次からはそうしよう!
お前の金ちゃうねん
2022.05.15
カテゴリ : 閑話休題
「返せや!はよ。ただ単純に返せや」
「間違って振り込んだ側の責任があるとかいうけども、いやいやいや。お前さ、お前の金ちゃうねんから返せや」
「返せよ。我々の税金やん。ほんまええことないで」
by ほんこん
ぞっとした話
2022.05.14
カテゴリ : 閑話休題
「毎月もらう歳費は100万円しかない」
こういう発言をする人がどこかの国の国会議長だという話
ぞーーーーっとするね。
この選択は正しいですか?
2022.05.12
カテゴリ : ローカル/占い/天気/現象
「入金されたお金は口座から動かし、戻せない。罪は償う」by 阿武町の男性(24)
阿武町は12日、その男性を相手取り、山口地裁萩支部に提訴。
「不当利得の返還」を求める訴訟を起こした。
返す?返さない?
♪ かえしたくはないーーーー ♪ (by T-BOLAN「離したくはない」)
罪を憎んで人を憎まず