小木曽のバネブログ

進化はしないが、変化はできる。できる男になってやる。

シャワーヘッドを外せ

2022.06.09

カテゴリ : ローカル/占い/天気/現象

経年劣化と越冬で

 

シャワーヘッドにひびが入っており

 

蛇口をひねると、さあ大変

 

どんどん、水が漏れてくる

 

慌てて、Cインズホームに買いに走ったのでした。

 

替えがあって良かった。

 

でも、ふと考えると写真のように取り外せるのだから

 

冬期はヘッドだけ取り外して、屋内へ置いておけば良かったんじゃ……なかろうか。

 

次からはそうしよう!

 

 

 

お前の金ちゃうねん

2022.05.15

カテゴリ : 閑話休題

「返せや!はよ。ただ単純に返せや」

 

「間違って振り込んだ側の責任があるとかいうけども、いやいやいや。お前さ、お前の金ちゃうねんから返せや」

 

「返せよ。我々の税金やん。ほんまええことないで」

 

by ほんこん

 

 

 

ぞっとした話

2022.05.14

カテゴリ : 閑話休題

「毎月もらう歳費は100万円しかない」

 

こういう発言をする人がどこかの国の国会議長だという話

 

ぞーーーーっとするね。

 

 

 

この選択は正しいですか?

2022.05.12

カテゴリ : ローカル/占い/天気/現象

「入金されたお金は口座から動かし、戻せない。罪は償う」by 阿武町の男性(24)

 

阿武町は12日、その男性を相手取り、山口地裁萩支部に提訴。

 

「不当利得の返還」を求める訴訟を起こした。

 

返す?返さない?

 

♪ かえしたくはないーーーー ♪ (by T-BOLAN「離したくはない」)

 

罪を憎んで人を憎まず

 

雨にぬれても

2022.03.04

カテゴリ : コラム

 

抑止力なんてない

 

持っていたって使えない

 

使ったら大変なことになる

 

地球が滅びる

 

普通の人はそう考えて自制する

 

しかし

 

それを悪用する輩がいる。国がある。

 

持ってないから持つ?

 

どうかしてる!

 

不安をあおって何になる。

 

ましてや長でもない人が。

 

清志郎が唄ってる

 

♪ 悲しい嘘ばかり 俺には聞こえる ♪

 

右でもないし、左でもないんだ。

 

時には、不平や不満を口にすることだってある。

 

それでも今、そしてこれから

 

自分の、家族の、そして人間が、

 

安寧で生きていくためにはどうすればいいのか

 

みんなで考えよう。

 

そして行動に移そう。

 

真の平和って、「目には目を歯には歯を」では成立しない。

 

そのためには

 

しばらくは雨にぬれても構わない。

 

核の傘なんて要らない。